和興フィルタテクノロジー株式会社静岡第二工場にて環境防災林づくりがおこなわれました【2025年11月15日】
2025年11月15日(土)に和興フィルタテクノロジー静岡第二工場にて、環境防災林の森づくりがおこなわれました。
和興フィルタテクノロジー株式会社は筑波山も含め、2005年から20年間で約25,000本の植樹をしている環境意識の高い会社です。
コンセプトは「森は地球のフィルタ」
流石、フィルタ会社です。
社長を含め社員家族の66名で森づくりがスタートしていきます。
環境意識の高い会社の植樹のスピードには驚かされますね。
急な斜面の植栽地をものともせず、あっという間に植え終わり、マルチングにとりかかります。
今回のマルチングは高価で入手しづらい藁に替えて、木材チップを使用しました。
誰もが簡単に植樹をすることができるように、植樹方法を進化させるのも必要かと考えています。
森づくり全体のコンサルティングをさせていただきました。
まだ小さい森ですが、将来は工場を守り、環境を浄化するフィルタとなることでしょう。
植栽面積:173㎡
植栽本数:582本(低木含む)






