お知らせ

【参加者募集】「筑波山水源の森づくり植樹祭」 を開催いたします!!【2006年10月19日】

 平地でマウンドを築いて行う植樹の場合、植樹後、稲藁を敷き詰めて苗の保護を図りますが、今回は山林地でのこと、間伐した杉、ヒノキや雑木の枝や葉を稲藁代わりに使用、近くを流れる沢の水を汲んで潅水作業と、手近な自然資材を余すところなく使っての植樹でした。 車などの機材の入らない山道を通っての植樹地での作業、特に大量の苗をどのように運搬するかが一番の問題でしたが、日ごろの開墾作業や苗の育成作業に慣れた仲間のメンバーは、一度に30から40鉢の苗を首や肩にかけて山道を往復、2時間で運び上げたのです。 楽しく清々しい一連の作業は、来年4月29日「昭和の日」の再度の植樹祭に向けて、毎週日曜日に同様の作業を行います。一度でもかまいませんので、ご興味のある方、是非ご参加下さい。 (連絡先:石村 090-7840-0496またはメールで)

① 植林地の造成作業
8月27日及び9月3日、10日、17日、24日の毎日曜日、林下の下草を掘起こす整地作業を行います。
山仕事に自信のある方など是非ご参加下さい。
主 催

筑波山 水源の森づくり実行委員会

協 賛 毎日新聞社
後 援 つくば市・筑波山神社
集合時間 9::30
集合場所 筑波山神社社殿前
行 き 方 東京方面からの方・つくばエクスプレス、秋葉原発 7:48分区間快速つくば行き乗車、終点つくば駅下車、改札集合、駅からは地元の迎えの車に分乗して行きます。 車の方は、直接筑波山神社社殿前に直行して下さい。
持 ち 物  軍手。
剪定鋏み、スコップ、鋸等お持ちの方は持参して下さい。
基本的な道具はこちらで準備します。
服 装 山の中の作業ですので、地下足袋や長靴のほうがベターですが、なければ運動靴やそれに順ずる履物でお願いします。日焼け対策、防虫対策、雨対策など各自準備して下さい。
昼 食 飲物、弁当はこちらで用意します。
備 考 雨天の場合、中止しますが、筑波山だけが晴れている場合もあります。
ご確認下さい。
(連絡先: 
筑波山水源の森作り実行委員会 029-866-0502 担当 佐々木)

 講演会の開催―植樹に先立ち、講演会を開催します。 

日 時: 2006年9月24日 9:00 受付開始、9:30 開会
場 所: 筑波山ホテル青木屋  ℡ 029-866-0311 つくば市筑波753-1
講 師: 横浜国立大学名誉教授・宮脇昭先生
演 題: 筑波山水源の森づくり
参加費: 無料
行き方:①と同じ
      青木屋までは、つくば市バスターミナル(つくば駅そば)8:30発 
      9:10筑波山神社入口着のシャトルバスをご利用下さい。
     つくばエクスプレス秋葉原駅 始発7:24に乗車されるとこのバスに間に
     合います。車でお越しのかたは、青木屋前の筑波山神社の駐車場
    (60台駐車可能)をご利用下さい。
備 考: 11時過ぎには講演会は終了しますが、その後、希望者は植林地での
開墾作業を行いますので、参加希望の方は服装等を準備して下さい。

*参加希望の方は、連絡先を明記の上、
葉書またはファックスで筑波山実行委員会 担当 佐々木まで 
(TEL: 029-866-0502 FAX:029-866-0565)
もしくは、当会のメール または電話090-7840-0496 石村までご連絡下さい。

 

② 植樹活動~開墾した植林地に2回の植樹活動を行います。

1回目

日 時:2006年10月19日
9:30集合
集合場所:筑波山神社社殿前
行き方:①と同じ
持ち物:軍手、スコップ
服 装:①と同じ

2回目

日 時:2007年4月29日
9:30集合
集合場所:筑波山神社社殿前
行き方:①と同じ
持ち物:軍手、スコップ
服 装:①と同じ

一覧へ戻る