|
|
|
|
|
|
|
宮脇 昭先生
テレビ出演のお知らせ
☆臨時ニュースなどにより、番組内容が変更になるかもしれません。 あらかじめご了承ください。
BS11 ウィークリーニュース ONZE(録画)
特集 木を植えた男が語る森の復興計画
日 時:8月11日(日)18:00〜18:55 (放送時間内のどこかで30分)
詳細は⇒BS11 http://www.bs11.jp/news/2143/#nextcontents
|
|
宮脇 昭先生
テレビ出演のお知らせ
☆臨時ニュースなどにより、番組内容が変更になるかもしれません。 あらかじめご了承ください。
日本テレビ「ニュースゼロ」(全国ネット)
ニュースゼロキャスター 山岸舞彩さんとの対談(収録) “いのちの森”づくり
日 時:6月3日(月) 22:54〜24:08(放送時間内のどこかで)
詳細は⇒日本テレビ http://www.ntv.co.jp/zero/
|
|
森づくりを実践する諸団体を紹介するDVD発売のお知らせ
1012未来を照らすいのちの森PR DVD
横浜国立大学名誉教授・宮脇昭先生は生態系に適った樹種を多種選定し、 その容器栽培の幼苗を混植、密植 することで森を促成することを国内外1700ヶ所で実践しています。
この活動に賛同し、各地で森づくりを実践する諸団体を紹介するDVD(2時間)が 株式会社イデアオフィスより発売となりました。 当会の筑波山の植樹の模様なども紹介されています。
次のハイライトを ご覧頂き、ご希望の方は当会にメール、電話等でご連絡下さい。 詳細をご案内致します。
ハイライト⇒https://www.sugarsync.com/pf/D444229_2460689_6567375
|
|
宮脇 昭先生
ラジオ出演のお知らせ
NHKラジオ第1 「ラジオ深夜便 」
ガレキの跡地に鎮守の森を作ろう
日時 :9月16日(日) 朝 4:05〜4:40
9月17日(月) 朝 4:05〜4:40 (全2回)
詳細は⇒http://www.nhk.or.jp/shinyabin/
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/pro/2b6.html
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/pro/2b7.html
|
|
宮脇 昭先生
テレビ出演のお知らせ
☆臨時ニュースなどにより、番組内容が変更になるかもしれません。 あらかじめご了承ください。
@ BSフジ プライムニュース(全国ネット)
「瓦礫を活かす森の長城プロジェクト」今後の活動について
細川護煕元首相と宮脇昭に聞く
日 時:2012年7月4日(水) 20:00〜21:55 生放送(放送時間内のどこかで)
詳細は⇒BSフジ http://www.bsfuji.tv/primenews/schedule/index.html
A テレビ朝日 モーニングバード!(テレビ朝日系列 全国27局ネット)
特集「震災で発生したがれきの広域処理は本当に必要なのか?」
インタビュー(7/2(月)JISEで収録済)を受けました。
日 時:2012年7月5日(木) 8:00〜10:00 放送時間内の特集コーナー
詳細は⇒テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/m-bird/
|
|
宮脇 昭先生
テレビ出演のお知らせ
☆臨時ニュースなどにより、番組内容が変更になるかもしれません。 あらかじめご了承ください。
@ 日本テレビ「ニュースゼロ」(全国ネット)
設立される「瓦礫を活かす森の長城プロジェクト」記者会見の様子
設立代表者の細川護煕氏と宮脇昭のインタビュー
日 時:2012年5月25日(金)23:58〜24:58(放送時間内のどこかで)
詳細は⇒日本テレビ系列 http://www.ntv.co.jp/zero/
A 日本テレビ「ニュースゼロ」(全国ネット)
5/26(日)岩沼市植樹祭の報告
日 時:2012年6月5日(火)22:54〜23:58(放送時間内のどこかで)
詳細は⇒日本テレビ系列 http://www.ntv.co.jp/zero/
|
|
宮脇 昭先生
講演のお知らせ
IGES-JISE市民環境フォーラム
「東日本大震災の教訓を活かし共生社会の実現を目指して」
今回の震災を教訓に青森から福島に続く海岸部300kmわたって築く「緑の防潮堤」プロジェクトを提案している宮脇昭センター長には具体的な取り組みと現状についてお話し頂きます。
(14:30〜15:30)
開催日時:2012年4月7日(土) 13時30分〜17時00分
開催場所:パシフィコ横浜国際会議場(参加者400名予定)
参加費 :無料(但し下記主催団体へ事前登録が必要)
TEL:045-322-1223 FAX:045-322-1225 Mail:ecoinfom@jise.jp
主 催:財団法人地球環境戦略研究機関・国際生態学センター
共 催:NPO法人国際ふるさとの森づくり協会
詳細は⇒PDFファイル
|
|
宮脇 昭先生
テレビ出演のお知らせ
TBS「サンデーモーニング」(全国ネット)
9:30頃からの “考・震災” のコーナーに出演 (2/21収録済み)
日 時:2012年2月26日(日)午前8:00〜9:53
詳細は⇒http://www.tbs.co.jp/sunday/
|
|
宮脇 昭先生
テレビ出演のお知らせ
NHK 新BS1 地球テレビ 「エル・ムンド」
これまで世界38か国で4千万本以上の木を植え、数々の森をよみがえらせてきた植物生態学者の宮脇昭さんが東日本大震災後に提案する「『森の防波堤』プロジェクト」を通して、自然災害からわたしたちの命を守る「ホンモノの森」について語ります。
日 時:9月20日(火) 23:00〜23:48 (放送時間内のどこかで)
詳細は⇒http://www.nhk.or.jp/elmundo
|
|
宮脇 昭先生
テレビ出演のお知らせ
≪日本テレビ≫【NEWS ZERO】
対談 宮脇 昭×安藤忠雄 〜復興と今後を考える〜
放送日時:8月12日(金)24:28〜25:28
(
8月13日(土)0:28〜1:28 )
(放送時間内のどこかで)
放送局:日本テレビ系列
詳細は⇒http://www.ntv.co.jp/program/detail/122247165.html
|
|
津波からいのちを護る「森の長城」プロジェクト
宮脇昭先生は、3月11日発生の巨大地震や津波により未曾有の被害を受けた宮城県、岩手県を訪れ、調査を行いました。 その結果、森の防潮堤づくりを提言されています。
詳しくは緊急提言書、YouTube をご覧下さい。
■緊急提言「今こそ瓦礫の山から、未来へ伝えるいのちの森を」(抜粋) 完全PDFファイル
- 瓦礫は貴重な地球資源。新しいエコロジカルな役割で活用
- 地震プレートに添って構築される強固な緑の堤防「森の長城」。 多層群落の森は、津波エネルギーを波砕効果で減殺し、水位を低下させ、引き波ではフェンスとして海への人命の流失を防ぐ。
- 国民運動としての未来志向のふるさとの森づくり。国内外からの参加で 世界が注目する緑の9000年続く、いのちのモニュメント「森の長城」を築く。 潜在自然植生に基づいたエコロジカルな森はCO2削減・生物多様性・ 教育・憩い・観光資源として新しい産業に。択伐した老大木は経済林として 利用可能で、建材・家具・製品など様々なかたちで地域経済と共生する。
尚、緊急提言書は潟Cデアオフィス(宮脇先生の国内外全般の活動足跡をDVD記録に残すべく制作中で、被災地調査にも同行、 DVDは今秋完成予定・ お問合せ 03-5485-1417)により、またUチューブは宮城県東松島の輪王寺(「宮脇方式」による同寺境内や仙台市の植樹など森づくりを推進中で、今回の先生の調査にも参画)により制作されています。
|
|
宮脇 昭先生
テレビ出演のお知らせ
≪テレビ東京系列≫「世界を変える100人の日本人!〜JAPAN★ALLSTARS〜」
<世界標準の、日本人が知らない“ニッポンの星”を発見!>
100年に一度の金融危機、雇用崩壊、格差拡大、老齢化社会・・・ 日本人は今、極度に自信を失い、日本には“すべて”があるが“希望”がない!と懸念されています。しかし、日本には我々が未だ知らぬ優れた技術やアイデアが潜んでいるのです。そこで、この番組では、“日本の秘めたる底力”“世界を変革する可能性に満ちた日本人”を探し出し、今までの日本のイメージを刷新!日本のブランド力を底上げし、日本の未来を変える原動力となる、世界に誇るべき、真の日本人の力を再認識させていきます。見終わった後に、思いっきり日本人として胸が張れる、そんな情報エンタテイメント番組です。
放送日時:10月30日(金)午後8:00〜8:54
詳細は⇒http://www.tv-tokyo.co.jp/100japan/ |
|
宮脇先生が2009年4月24日の毎日新聞に掲載されています →記事はこちら |
|
宮脇先生がナショナルジオグラフィックの取材を受け、その内容がWebに公開されています
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/sp/inochi/ |
|
宮脇 昭先生 ラジオ出演のお知らせ
「森から学べることって何ですか?」
放送日時:3月29日(日)24時00分〜25時00分
番 組 名:J-WAVE「Growing Reed」
(* J―WAVEは東京近郊のみで聴くことができます)
(http://www.j-wave.co.jp/original/growingreed/)
パーソナリティ:V6 岡田准一さん
ある1つの分野に精通した専門家、学者、文化人(=知の巨人)に岡田さん(=若者)が知りたいことを直接聞いて答えを求めていく、60分の対談です。
|
|
宮脇 昭先生
テレビ出演のお知らせ
≪フジテレビ系 全国ネット放送 ≫「森といのちの響き」
放送日時:12月7日(日)16時05分〜17時20分 |
|
宮脇 昭先生 ラジオ番組出演のお知らせ(2008年10月5日〜12月28日)
こころをよむ「地球環境へのまなざし」(全13回)
講 師:横浜国立大学名誉教授 宮脇
昭
放 送:日曜 6時45分〜7時25分(NHKラジオ第2)
再放送:翌週の日曜 13時20分〜14時00分(NHKラジオ第2)
詳細は⇒http://www.nhk.or.jp/r2bunka/kokoro/
|
|
宮脇 昭先生
テレビ出演のお知らせ
≪日テレ13時間生放送番組≫ 「Touch!
eco 明日のために・・55の挑戦」
放送日時:6月8日(日)8:00〜21:00
13時間の生放送中に、「2000本の苗木を20人で植えきる!」というものです
※放送予定時間や詳細については、次のホームページをご覧下さい。http://www.ntv.co.jp/ecotv/ |
|
宮脇 昭先生の活動が歌になりました
雨谷麻世さんが歌います⇒雨谷さんのCDチラシ表・チラシ裏
「僕にできること」森は緑の学校/木を植えよう〜いのちの森〜
|
|
宮脇 昭先生 テレビ出演のお知らせ
「週刊フジテレビ批評」
放送日時 フジテレビ 2007年9月15日(土)朝5:30〜6:00
*(注)関東ローカルのみの放送になります
|
|
8月31日、日本科学未来館で宮脇先生の講演会を開催します。 詳細は以下の通りです。皆様のご参加をおまちしています。
「いのちと心と遺伝子をみらいにつなぐ本物の森を」(主催:科学未来館)
http://www.miraikan.jst.go.jp/j/event/2007/0902_plan_02.html |
|
宮脇先生のラジオ出演のお知らせ(2007年9月2日〜)
私の日本語事典「木が教えてくれた言葉」(連続3回)
講 師 (財)国際生態学センター研究所長 宮脇 昭
放送日時 NHKラジオ第2放送 9月2日(日)・ 9日(日)・16日(日) 22:20〜23:00
(再放送 9月9日(日)・16日(日)・23日(日) 16:20〜17:00)
|
|
宮脇先生のテレビ番組再放送のお知らせ(2007年4月26日〜)
知るを楽しむ「この人この世界」
日本一多くの木を植えた男
植物生態学者 宮脇昭 (2005年6月ー7月放送分)
放送日時 NHK総合テレビ朝 10:05から10:30
第一回:4/26(木) ホンモノの森、ニセモノの森
第二回:4/27(金) 鎮守の森はタイムカプセル
第三回:5/01(火) 目で見、匂いをかぎ、舐めて、触って調べる
第四回:5/02(水) 私が初めてつくった森
第五回:5/07(月) 完成! 「日本植生誌」
第六回:5/09(水) 森が災害から守ってくれた〜阪神・淡路大震災の現場から
第七回:5/10(木) 世界に森をつくる
第八回:5/11(金) 本気になればできるんです
但し、番組の都合上、日にちが変更になる場合もありますのでご注意下さい。
|
|
宮脇昭博士が環境界のノーベル賞とも言われているブループラネット賞を受賞されることが報道されました。
ご参考までに2006年6月23日付け毎日新聞朝刊の記事を掲載させて
頂きます。
心よりお慶び申し上げます。
|
|
11月15日、東京會舘にて財団法人旭硝子財団の第15回地球環境賞
「ブループラネット賞」の授賞式が行われました。 この賞は、地球環境問題解決に対し、科学技術面で著しい業績を収めた 個人、または団体に対して毎年2件送られるものです。
本年は、横浜国立大学
名誉教授、(財)国際生態学センター研究所長の宮脇昭博士と元インドネシア人口・ 環境大臣、インドネシア大学経済学部・大学教授のエミル・サリム博士が受賞
されました。宮脇先生は日本人国籍を持つ人としては初めての受賞です。 この様子につきましは、毎日新聞12月7日朝刊に詳しく報道されています。(各新聞をクリックすると拡大されます) |
|
|
宮脇先生のラジオ出演のお知らせ(2005年10月3日〜)
NHKカルチャーアワー 人と自然「
日本の森・世界の森」
講 師 (財)国際生態学センター研究所長 宮脇 昭
放送日時 NHKラジオ第2放送 毎週月曜日 21:30〜22:00
( 再放送 毎週火曜日 11:00〜11:30)
<2005年>
第01話:10/03 森とはなにか
第02話:10/10 人とのかかわり 過去と現在
第03話:10/17 人とのかかわり あるべき未来像
第04話:10/24 現在の日本の森はどうなっているのか
第05話:10/31 太古の日本の森はどうなっていたのか
第06話:11/07 日本本来の森と現在の潜在自然植生は
第07話:11/14 潜在自然植生とは 日本の潜在自然植生 その見方とさまざまな利用法
第08話:11/21 日本の照葉樹林と文化 世界の照葉樹林
第09話:11/28 広葉樹林と地中海文明の消長 照葉樹林との比較
第10話:12/05 落葉広葉樹林 日本、ヨーロッパ、アメリカ
第11話:12/12 ブナ帯文化とナラ帯文化 日本の広葉樹林(夏緑広葉樹林)と人間活動
第12話:12/19 日本の亜高山性針葉樹林と世界の北方針葉樹林(タイガなど)
第13話:12/26 高山植物(日本、ヨーロッパ、アメリカ)とツンドラ
<2006年>
第14話:01/09 アジアの熱帯雨林の現状と期待される将来像
第15話:01/16 南米、アフリカの熱帯林の過去・現在と森づくりへの対応
人為的なサバンナ(アフリカ)、ステップ(コーカサス、シベリアなど)と森
第16話:01/23 マングローブ林の生態と現状
東南アジアとくにタイ、マレーシアとブーケットなどの津波被害
第17話:01/30 中国大陸の森林と文明 広がる砂漠 未来の森づくりへの試み
第18話:02/06 森と人びとの生活:ヨーロッパの森林(黒い森、ウィーンの森など)と
アメリカの都市や自然公園などの森林
第19話:02/13 乗鞍山麓の五色が原、富士山、尾瀬、上高地の森とビジターたち
情緒的日本人の好むシラカンバ、カラマツの人工林と自然のブナ、
ミズナラ林などの魅力
第20話:02/20 屋久杉、モミ、マツ、ツガ、トウヒ林などの針葉樹の分布 自然環境と現状
第21話:02/27 鎮守の森と日本人 −明治神宮、伊勢神宮、各地の無人の祠などの小樹林−
その過去、現状と未来へのメッセージ
第22話:03/06 酸性雨とマツ枯れ
第23話:03/13 武蔵野の雑木林とドイツのリューネブルグハイデ、モンゴル、チベットの草原と森
人びとの生活
第24話:03/20 いのちの森をつくろう −足元から−
第25話:03/27 森:日本から世界へ −人類の未来のため−
|
|
|